top of page

現代書家Fuh‑mi(不美)公式|現代アートとしての掛軸・オーダーメイド作品

現代書家Fuh‑mi(不美)とは|書と美意識の交差点

Fuh‑miは東京を拠点に、伝統的な美意識とコンセプチュアルな表現の交差点を探求する現代書家です。伝統を基盤としながらも、詩的で時にユーモラスな感性を加え、書に新たな命を吹き込んでいます。

 

Fuh-miの作品は、現代アートとして、海外のギャラリーや国際的なアートフェアで展示されており、欧米を中心に多くのコレクターに支持されています。

 

また、企業や経営者、武道家、オピニオンリーダーからの依頼によるオーダーメイド作品も多数手がけています。それらの作品は、単なる装飾ではありません。「ステイトメント」として、顧客との対話から言葉を紡ぎ出し、一人ひとりの特色を写した唯一無二の作品となっています。

 

近年はアート&カルチャー分野でのコンサルティングにも携わり、LEGOの北斎に関するポッドキャストに出演するなど、日本文化の本質を軸としながら、分野や国境を越えた解釈を可能にする視点を提供しています。また、日本文化の哲学と美学に焦点を当てた書籍を現在執筆中で、2026年秋に刊行が予定されています。

オーダーメイド作品について|空間に響く、あなただけの言葉

あなたの物語を聞かせてください。

あなたの空間やメッセージに合わせて創るオーダーメイド作品で、日本書道の優美さと奥深さを体験してください。

主に掛軸で制作していますが、キャンバスやボード形式など、特別なご希望があれば、相談のうえ、最適な形をご提案します。

​掛軸のサイズと価格|書道アートを空間に合わせて

■  ラージサイズ:約 130 × 70 cm(紙のサイズ:約 90 × 60 cm)

価格:¥440,000(税込)

一枚で空間の印象を引き締める、堂々としたサイズ感。応接室やロビー、広めの壁面など、視線を惹きつける場所に最適です。掛軸の布地のカラーはお好みに合わせてカスタマイズ可能。縦横の比率は柔軟性を持って対応いたしますが、縦+横の長さはおよそ 200 cm 程度を目安にしております。

■  ミディアムサイズ:約 90 × 50 cm(紙のサイズ:約 40 × 40 cm)

価格:¥220,000(税込)

壁面を圧迫しないサイズ感で、どんな空間にも取り入れやすいのが魅力。リビングや玄関、ワークスペースなど、日常に寄り添うアートとしておすすめです。掛軸の布地のカラーはお好みに合わせてカスタマイズ可能。縦横の比率は柔軟性を持って対応いたしますが、縦+横の長さはおよそ 140 cm 程度を目安にしております。

*表示価格には、送料が含まれています。

 

オプションについて

掛軸は通常、保管用の紙箱に収めて納品します。掛軸のサイズに合わせて作られた箱ですので、長さが余ることなくぴったりと軸が収まるしっかりしたものですが、ご希望に応じて、以下の追加料金にて桐箱を付けることも可能です。軸を長期保存する、あるいは贈物にしたい場合には、桐箱のお仕立てを検討してみてはいかがでしょうか。

・ラージサイズ:¥14,000

・ミディアムサイズ:¥8,000

​制作の流れ|ご依頼から納品までのステップ

   1.    どのような作品にするのか、丁寧にヒアリングを行います(基本的にはメールでのやり取りになりますが、ご希望でしたらZoom等でもお話を伺います)。  

   2. ヒアリングに基づき、清書した5点の作品写真をお送りします。

   3.    その中から気に入った作品をお選びください。

   4.    作品を軸装いたします。

   5.    軸装に入る前に50%の前金を申し受けます。残りの50%は発送(納品)前にご入金いただきます。 

※お送りする写真5点の中からお選びいただく際、ご希望があれば1回のみ調整(書体のニュアンスや墨の濃さなど)を承ります。それ以上の修正をご希望の場合は、別途追加制作費が発生することがございますので、あらかじめご了承ください。

​その他の形式でのご対応について

キャンバスやボード形式がご希望の場合は、ご要望のサイズや素材をお知らせいただければ、相談の上、適宜対応いたします。また、掛軸のサイズもご希望に応じてカスタマイズ可能です。 

作品ギャラリー

作品は英語ページにも掲載がございます。

オフィスをイメージしたギャラリーはこちらを、リビングルームをイメージしたギャラリーはこちらをご覧ください。

展覧会・プロジェクト実績

■ 主な展覧会

2025年 ー 「ELLE80周年記念アート展(巡回展)」万博2025フランス館(大阪) -> ALLIANCE FRANCHISE(バンコク) -> CONSULATE GENERAL OF FRANCE(ニューヨーク) -> ARTCURIAL(パリ)

2025年 ー 「AU-DELÀ」〈ART OF NATURE CONTEMPORARY(香港)・FRENCH MAY FESTIVAL グループ展〉

2023年 ー 「THE MILLENNIALS ART FAIR」〈東京〉

2021年 ー 「CRYPTOKYO」〈ULTRASUPERNEW GALLERY、東京〉

2018年 ー 「NEO JAPONISME – RÉSONANCES 2018」〈LA FERME DES ARTS、フランス/キュレーション兼任〉

2017年 ー 「ART SQUARE TAIPEI」〈台北/キュレーション兼任〉

2016年 ー 「ART SQUARE TAIPEI」〈台北/キュレーション兼任〉

 

■ その他のプロジェクト

2023年 ー LEGO公式ポッドキャスト「HOKUSAI’S GREAT WAVE」出演

2017年 ー アート&ファッション誌『REVVER』(台北)

2016年 ー 詩人MARTIN ROCKとの共作「SNOW AND INK」〈7X7 MAGAZINE、ロサンゼルス〉

 

お問い合わせ

コンタクトフォームか、FUH_MI@ICLOUD.COMまでお気軽にご連絡ください。

© 2025 by Fuh-mi

  • LinkedIn
bottom of page